さてさてネイスペ6回目。
今回は登ります!
といっても、登山するほどではないのですが…
ヤブヤブの中を突き進みますので、準備運動が大切です ☆
ということで子どもたちの柔軟&準備運動にかこつけてスタッフもしっかり事前準備!
今回は鉱物について学んで、メノウ探索とアクセサリー作りに挑戦です!
例年お世話になっておりますが、今年もよろしくお願いします!
上野先生と斎藤先生&スペシャルサポーターのみとさんです!
準備は万端まずはお二人の秘密のスポットへ!
メノウの探索場所はもちろん秘密☆
後で理由もお教えしますね…。
現場についたら早速出発!
ヒミツのスポットへの道行き序盤。まだまだみんなが見えるくらいの余裕があります。
子どもたちの身長はがっつり超えたヤブ
急斜面は生木を利用して下りないと危ない…。
はい。いきなりもう見えません。
沢も越えます。長靴ギリギリでした。
到着!!ん?なんか疲れてる…?
スポットではみんなで探索して、このスポットから少しずつおすそ分けのメノウをいただきました。
場所が秘密な理由は、たくさん無遠慮に取る人たちがいるから。
悲しいことに、メノウ欲しさに重機を入れる人や斜面を削る人、人の土地で無許可で取る人がいます。
だから毎年ですが、今回も場所は秘密です!
いつもはワー!キャー!言ってるキッズたちも、理由を話して「家族にも秘密にね」と伝えるとしっかり納得してくれました。
ということで取ってるシーンは置いといて…。
20分ほど採集したら、帰還!
みんな、「あの道戻るのかぁ…」と少しげんなりでした 笑
とか何とか言いながら、帰り道は意外とすいすい。
メノウが取れた喜びからか、文句も言わずに元気に下りていました 笑
帰ってきたら早速お昼!
あれだけ水に浸かってきたのに、長靴のまままた水路に足をつけながら「気持ちいい!」と言いながらお昼を食べてました。
どういうこっちゃ 笑
ひとまずは午前中の疲れを美味しいお弁当とおやつで回復していました!さすが若人!
長靴足濡れ組…。水路をまたぐのはとめました!
女子は比較的暖かい石の上が良かったもよう(^^)
午後からはAグループ、Bグループに分かれてアクセサリー作り体験と鉱物の勉強です!
まずは女子のグループからアクセサリー作り。
どの石をどうカットするのがいいかな?齋藤先生や上野先生に相談だ!
男子グループは鉱物の勉強。
ヤマネ研究会代表 夢奈さんの秘蔵のコレクションが登場します!
”石を切る”、不思議な作業を凝視中。
メノウを削る姿がまるで職人です。
手がーー!!研磨剤で泥だらけです 笑
お嬢様!お手が茶色くなってますわよ(^o^;)
次は女子グループが鉱物標本づくり!
ブラックライトで照らすと全然違う色になる鉱石が!
私これがいい~。女子の会話ってもう完成している…
ラベルづくりに意外と苦心しております(^^)
鉱物っていったい何なんだ!レッツ観察!
鉱石を顕微鏡で観察!
自分の選んだ鉱物標本箱作り!
仲間同士で盛り上がる仲良し男子たち 笑
続いて、男子はアクセサリー作りー!
真剣に切っている匠人さんの後ろで…笑
作業の合間の一コマ。冷ましてからね。
メノウでできた折ツルにテンション爆上げ!
メノウ探索、アクセサリー作り、鉱物標本箱など今回も盛りだくさんでしたが、みんな最後までよく頑張りました!
今日はここまで(^^)/
鉱物って地球の歴史を感じることができる不思議なもの。ぜひ身近な鉱物からも歴史を感じてみて下さい。でも石だからってどっからでも持って行っていいわけじゃないので、気を付けてくださいね☆
今回のアクセサリー、完成は1~2週間後です。それまではどうぞお楽しみにお待ちください!
次回は天文の回です。
保護者の皆様送迎どうぞ宜しくお願いいたします!
コメントをお書きください