2022年度ネイスペ③

7月16日(土)ネイスペ3回目、開催しました!

 

前日まで天候不順でもう…今回は中止ではなかろうか…。と思っていましたが、何とか開催!

 

雨で水量も増えているので今回は川にはほとんど入りません!(予定)

 

しかも気温がやや低めなので、水はさすがに冷たいかな?

 

今回は何とネイスペの卒業生が手伝いに来てくれました!

4年ぶりに合う彼のすがたはがっちりしていて一瞬だれかわかりませんでした!

 

スタッフと子どもたちの間をつなぐ役割として早速頑張ってもらいましょ~!

 

 

グループ内の自己紹介。早速いじられております 笑

事前の体操をしっかりしよう!


 

準備が済んだら早速川虫調査へ!

 

経験者の子もいましたが、まずはおさらいから。

 

前日雨が強かったから、流されちゃってないといいなー。

 

みんなで力を合わせて探そう!

流れが緩やかなところもありです!

いい石あるかな~?

ヘビトンボ??うーん見えない!


 

川虫調査が区切りついたところで、ライフジャケットで浮く練習!

ほぼ全員が次回の飛島回に参加予定なので、水での危険やその対処法についても練習しました。

 

「力を抜いて~」とは言ったものの、みんな寒くて力はいる…。そんな中でも頑張って受けていました!

 

思わぬ事故がないようにしっかり準備できました☆

体が冷えた後は着替えてお昼♪

食べ物が次々と吸い込まれていく…


 

午後一発目は、前回の宿題チェックとブルーギルのデータからなにが言えるのか考察大会!

 

学生スタッフも四苦八苦していましたが、なかなかみんないい考察できていましたよ☆

 

みんなの絵もなかなか特徴的!

親御さんはぜひ確認してみてくださいね(^^)

 

続いては水質検査。

COD(化学的酸素要求量)という数値を調べます!

 

みんな仲間と相談して、場所選び&結果の確認。

 

たくさん話しながら進めてくれててすごかったですね~。

さ、寒河江川の水質はどうでしょうか~?

 

自分たちのグループの結果から考察!

結果の読み取りが難しかったようでみんな四苦八苦していましたね(^^)

 

川の流れと速度、生き物の量など複合的に考察できていてみんなすごい!

みんなしっかりと考察&発表できていました!

すごい!

 

今回の結果をもう一度見ながら、学校で習った「川の流れ」を見直してみるのもありですよ~

最後はお楽しみの火付け!

 

まいぎり式やマグネシウムスターター、虫眼鏡などなど、火をつけるための道具がたくさん。

 

大変なことがわかっていながらまいぎり式に挑む人もいて、すごいな~と感心していました。

 

火が付いたらウインナーとマシュマロやぞ~!

頑張れ~

まずは木組みから練習ですな…

着火!(大分時間かかりました)

マシュマロから見たことない煙が出ています。

素材づくりが大事です~

ウインナーうまいか?

口の周りがアーティスティック☆


 

今回はあいにくの天候でしたが、本当にみんなよくスタッフの安全管理の話を聞いて、ルールを守ってくれました。

次回は飛島回、最高に楽しめるようにスタッフも頑張るので、皆さんも無事に集まってくれることを期待しています!

 

保護者の皆様、準備大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします。