やってきました!
奇数年に実施するレンジャー試験♪
団体の調査や活動をお手伝いしてくれる方々を「地域レンジャー」と呼んでいます。
今年は、親子レンジャー(親子で試験を受けていた子供レンジャー)が独り立ちの試験です!
親子レンジャーのKIDSは調査のお手伝いはすでに行っていますが、より難しい内容の調査や標本づくりのお手伝いソロデビューはしておりません。
合格ラインは7割5分。
筆記40分、実技40分の試験勉強はみなさん結構しっかりしています。
まあ…以前落ちた大学生がいた、と言ったからでしょう(笑)
今年は新メンバーとして2名、大学生2名、親子レンジャーKIDSが4名の計8名が試験に挑戦!
でもそのうち現レンジャーの更新試験もしようかな~♪とか考えています。
コロナで集まりにくい時だからこそ、スキルアップしちゃいましょう。
…学校の勉強より集中してない…?
もうちょっとラフに講習会受けようよ…
試験は来月。
もうテストは出来上がっているのでしっかり、そして、楽しんで試験勉強してみて下さいね☆
(中村)
コメントをお書きください