2018年度ネイスペ④in 大井沢 2日目

 

さて、ネイスペ④in 大井沢の2日目です。

 

朝からヤマネ研究会のオカン、中村が何やら湯気だらけになっております。

 

2日目は最も内容が濃い一日なのでしっかりエネルギーをつけるために朝からガッツリご飯!

 

前日仕込んだポトフの温めに入っております。

 

この日もムチャクチャいい天気☆

 

ということはものすごく暑いということですな…。

 

そんな朝靄の中、小城は本日のお楽しみをぶら下げ川へと入っていくのでした…。

 

朝から大井沢の景色キレイでしたよ~。

 

 

前日仕込んだフレンチトースト、自分で焼きました!

河原でおしゃれな朝食中(^^)

今日の活動はハードだからしっかり食べようね☆

もちろん女子もしっかり食べてくださいね!


 

食事が終わったら男子は速攻河原へ…

 

朝から元気だなぁ…。

 

「目の届かないところに行くなよ~」

食事中の僕の言葉がむなしく霧散していきます 笑

 

ということで、結局僕も河原に降りる羽目になるのでした…。

キレイな石あるかなぁ…?

いつの間にやら水切り頂上決戦に 笑

大人のライオンと周りに集まるライオンの子どもの図

決勝戦はスタッフvsメンバー(スタッフ負け…)


さて、今日の準備にかかるぞ~

 

本日のメニューは

・鉱石ってなんだ??

・鉱石採集

・メノウ磨き

・バナナトラップ設置

・お楽しみ①

・お楽しみ②

 

と盛りだくさん!

準備が完了したら、集合!

 

中村による鉱石って何だろう??の事前説明。

 

元素、原子、結晶などなど高校生以上で勉強する内容ばかり!

でも、中村からの問いかけにもみんなしっかり応えられていました☆

 

みんなすごいなぁ…(元化学苦手な僕…)

 

あとは講師の先生の登場を待つばかり!

中村&小城コレクションのお披露目です 笑

本日の宿題も出ました!これは僕でも難しい!

メノウの原石とブローチ「こんな風になるんだよ!」

メモも一生懸命…( ..)φ


 

本日の講師のお二人!

 

伝承館の匠人の上野さんと斎藤さんです~。

 

今日はお二人の秘密のスポットでメノウの原石を拾いに行きます。

採集地を荒らす心無い人達がいるので場所は秘密☆

 

車に乗り込み大移動の開始です!

 

 

現場入口に到着!採集地保護のためモザイク失礼!

子どもたちの頭まですっぽりのやぶの中を行きました


約1位時間、一生懸命歩いて採集地に到着!

 

ここで、上野さんから採集地について説明を受けます。

沢に落ちているメノウを拾うのが約束!

メノウが好きな方がいるのはいいのですが、この場所で取れることを知った方が、採れるからといって沢沿いののり面を崩してまでもっていくそうです。

 

このままでは沢が崩れて採集地そのものがなくなってしまうかもしれない…。

 

自然と付き合いながら、採りすぎず自分たちの楽しめる最低限だけを自然から「頂く」という気持ちを守ってもらいたい、上野さんのお話にも熱が入ります。

 

ということで、子どもたちの保護者の皆さんもブログをご覧になった方も採集地については詮索なさらぬよう、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

厳選した写真を2枚だけ!

なかなか目が慣れないと見つからないね(^^)

これもそうかなぁ…??


 

 

もちろん帰りは同じ道を歩きます。

 

ここまでの道行きすでに2時間経過!

 

急な斜面、高い藪、多くの虫、そしてこの暑さ!

 

みんなよく頑張りました!

 

戻ってきたら、さっそくお昼ごはん!

 

牛乳パックホットドックを作ります!

 

…って大あくび 笑

 

眠いよね、疲れたよね…。

 

でもお昼寝の時間はありません!

 

 

まずは食べよう!

まずは作り方から~

牛乳パックに入れたらFire!

たくさん動いた後はおいしいね!

疲れているはずなのにご飯には一生懸命!

火の回りになぜか集まる…笑

おいしいもののためなら火なんてへっちゃら!


 

ご飯を食べたら少し休んで、次のプログラム!

 

次は拾ってきたメノウの原石から自分でアクセサリーを作ります!

 

上野さんも斎藤さんも先ほどの登山スタイルからジョブチェンジ。

 

今度は匠の顔になりました!

 

まずは宝石となる石の種類や性質についてたくさん教わりました。

 

女子たちはたくさんのきれいなメノウを前に目の色が少し変わりました 笑

 

さっすが女子☆

 

とても貴重なメノウも見せていただきました\( 'ω')/

 

続いて、早速加工に入ります!

どこを切ると面白いかな?匠の目が光ります☆

こんな断面に!(よく見えないかな…)

ダイヤモンドカッターで原石を切っていくと…

透明度が高くて写真に写りません!


 

次は粗く削ります!

 

表面の余計な部分を削り取ってアクセサリーの原型を作っていきます。

 

匠かっこいいですね~

 

 

粗削りした石をロウでくっつけて細かく磨くための次の準備!

 

ここからが自分での作業になります!

 

さぁみんなうまくできるかな~??

回る砥石の上できれいに磨いていきます。

集中しすぎて傾いています 笑

真剣すぎて無表情…

失敗しないように丁寧にね!!

斎藤さん、とっても優しく教えてくださいました☆

この人は元気 笑


 

終わった人は小休止。

 

スタッフが座りながら陥落しました 笑

 

学生スタッフもここまでずっと子どもたちに気を配っていたので疲れたようです。

 

お疲れ様、ありがとう(^人^)

 

さすがに起こせず少し休んでもらいました☆

 

ちなみにこちらは石を削りながら寝てました…笑

さすがに疲れてきたね。

 

後ろから僕がフォローしていたのですが、本人寝てる…。

 

中村曰く「目開けてるのに”寝てる”って初めて見た!!」だそうです 笑

そんな面白い様子が見られているのに写真がないなんて!!

 

上野さんの話をしっかりメモしています。

 

だんだんみんなメモする習慣がついてきたかな??

 

親御さんもぜひお子さんのフィールドノート見てみてください!

 

よく書いてありますよ~

 

みんなの削りが終わったら、あとは匠の最終磨きにお任せ!

 

思い思いの形にしたら、あとは今月の27日前後にみんなのお家に届くのを待つばかり。

 

届いたらみんな次のネイスペに持ってきてほしいなぁ!

 

講師のお二人本当にありがとうございました!

 

続いて、バナナトラップを設置します!

 

眠いはずなのにみんな一生懸命聞いています(^^)

 

楽しんでくれているってことかな☆

 

たくさん考えて、たくさん動いてくれました。

スタッフが実演。中村さんよ…顔…

設置!

二人で協力!匂いすごいから服につかないようにね…

みんなでいろいろ考えて~


 

トラップを仕掛け終わったら、お風呂!

 

後、ご飯!

 

 

今日は民宿「孝庵」さんで夕食です☆

みんなでいただきま~す!

女子は率先して後片付けをしてくれました!さすが!

たくさん動いた後だからおいしいね!

おいしかったね~。ごちそうさまでした☆


 

 

 

食事が終わったら、お楽しみ①

 

バナナトラップのチェックと学芸員の大山さんがセットしてくれた灯火昆虫採集!

 

 

夜の闇に怪しくみんなの影が映ります…

灯火昆虫採集の注意点を説明してくれました~

まるで親子のよう 笑

暗闇の中でバナナトラップのチェック!

ライトに集まってきた昆虫を食べにコウモリが!


 

今日のホントにホントに最後のお楽しみ②!

 

 

河原でみんなで花火!

まるで何かの儀式 笑

花火でメッセージ?を作成!!

みんなで火を分けあいっこ

やっぱり最後は線香花火でしょ~


 

 

という、ことで盛沢山の一日が終わりオヤスミの時間に。

 

 

さすがにこの日の満天の星空にスタッフの叫び声は響きませんでした 笑

 

 

翌日は最終日、みんな頑張っていきまっしょう!